フロンティアをおすすめする声が目立つけど、そんなにいいBTOパソコンなの?と気になったことはないでしょうか。
ヤマダ電機が母体となっているため、安定感のあるメーカーではありますが、購入を検討しているなら実際にはどのようなメーカーなのか押さえておきたいですよね。
そこでこの記事では、2019年版「フロンティアの評判、口コミからわかるデメリット!」についてまとめてみました。
特徴だけに限らず口コミの総評、おすすめのPC、支払い方法や保証内容についても触れています。
最後まで読んでいただくことで、フロンティアがどのようなメーカーなのかがわかるはずです。まずは、特徴から見ていくことにしましょう。
もくじ
フロンティアはどんなメーカー?特徴まとめ
フロンティアは、国内生産にこだわった1993年創業のメーカーです。
ヤマダ電機グループの傘下ですので、事業規模は大きいといえます。
ネットから購入することもできますが、直接ヤマダ電機で購入することも可能です。
まずは、フロンティアの5つの特徴から見ていきましょう。
品質最優先の信頼できるメーカー
フロンティアは山口県で生産されており、品質最優先をウリとしています。
例えば、パソコンの重要箇所である電源に日本製のコンデンサを採用するなど、細かな点まで品質の管理にこだわっているのです。
そのため、BTOパソコンメーカーの中でも信頼できるメーカーだといえます。
安さを重視する人から人気
コストパフォーマンスに定評があり、セールを活用すれば驚くほど安く購入することができます。
台数制限があるため注意が必要ですが、安さを重視するなら候補の一つとして挙げておきたいメーカーです。
性能が高いゲーミングPCがお得
フロンティアは、複数のゲームPCを扱っています。
GEシリーズ、GRシリーズ、GBシリーズの3つに分かれており、特に人気が高いのはGEシリーズです。
性能が高く、ゲーマーから圧倒的な支持を得ています。
しかも、安価な価格で購入できるため、スペックを妥協することなく、お気に入りの1台を見つけることができるはずです。
サポートに力を入れている
アフターフォローに力を入れており、オプションで複数のサポートを選択することが可能です。
特に注目したいのは、オンサイト(訪問部品交換サービス)を提供している点だと言えます。
サービスの対応エリアは、北海道、本州、四国、九州、沖縄本島に限定されますが、このようなサービスを提供しているBTOパソコンメーカーは、あまり見かけません。
故障したパソコンを梱包してメーカーに送ったり、店舗までパソコンを持ち込んだりする手間を省きたい人は、フロンティアのアフターフォローに大満足できそうです。
セールを頻繁に開催している
セールの頻度が高い点も見逃せません。特に、大型連休などの割引率が高く、少しでも安くBTOパソコンを購入したい人から人気を集めています。
また、安いとはいえ、「こんなスペックのPCが欲しかった!」というニーズを押さえているため、不満を感じることはありません。
BTOパソコンに詳しくない初心者でも、フロンティアのパソコンなら大きな失敗をすることはないといえます。
フロンティアの評判、口コミをガッツリ調べてみた!
フロンティアの評判、口コミをツイッターや知恵袋、2chなどから調べてみました。
今回は、良い内容はもちろん、悪い内容もご紹介していきます!
良い口コミ
ちょっと前にFrontierでゲーミングPC買ったけど、セールで安くいいPC買えてよかったよー
— 中 の人 (@nakanohito3) 2019年5月2日
やはりセール品はとても安いことがわかります。ゲーミングPCは高額になりがちですが、フロンティアならお得な買い物ができそうです。
私はFRONTIERのネットブック仕事で使ってましたが、非常にいいマシンです、安定してますし
半年くらい使って全くトラブルはありませんでした、(現場に持っていって使用がほとんど)
ヤマダ電器で店員さんから進められて購入しましたが、よかったと思っています。
引用:価格.com
動作が安定しており、半年ほど使っても一切故障がない様子が伺えました。
安価だと初期不良が気になるところですが、その心配はないといえます。
しかも、上記の口コミの場合、屋外メインで使用しても、故障なく使用できたようです。
そのため、学生や社会人で屋外使用メインの人でも、安心して使い続けることができるといえます。
メモリが8G以上で、15インチ、SSD搭載というものを探していましたが、とてもお手頃価格で入手できました。
文書作成、ネット、メール、動画を時々見るぐらいの機能で充分なので満足しています。
操作性もよく快適に使えます。
持ち運びするのには便利な重さ、サイズではありませんが、もともと画面が大きいことを重視していたので問題ありません。
引用:価格.com
持ち運びにはやや不便さがあるようですが、スペック、価格に満足している様子が伺えます。
仕事ではなく、プライベートでPCを使用するなら、不満を感じることなく快適に使うことができそうです。
特に問題はありませんでした。今にして思えばPCショップのBTOと変わりませんでした。
2年くらい使っていましたが、故障はありませんでした。
引用:Yahoo知恵袋
「パソコンショップのBTOと変わりない」「2年くらい使っていた」「故障はなかった」とあることから、品質はとても安定しているといえそうです。
ネット通販で販売されている安いパソコンの場合、品質の低さを心配する人がいますが、フロンティアなら問題ないと言えます。
受注後は納期案内や発送案内などメール連絡があり、安心して商品を待てました。
包装も過剰包装でなく、ちょうどよいと思います。
引用:価格.com
全体をとおして対応は良いといえそうです。
BTOパソコンメーカーによっては、このあたりの対応がいい加減なことがあるものの、フロンティアならしっかりと対応してもらえるといえます。
悪い口コミ
colorful SSDは使いだして1年近く立つけど
速度が高いSSDよりもかなり遅い
もちろんSSDとしてだからHDDとは比べ物にならないくらい速いけど
引用:5ちゃんねる
パソコンの性能に関して不満を持っていることがわかります。
一般的に、SSDなら処理速度が速いイメージがありますが、フロンティアの場合は、想像していたよりも早くはないのかもしれません。
つまり、スペックが高いパソコンを購入したとしても、あまり期待しない方がよいといえそうです。
購入してから2か月程度使用したところ、電源アダプターを付けても充電ができなくなりました。(アダプターは認識しています)
やがて、バッテリーがなくなり電源が入らなくなりました。
保証期間であるため、メーカーに修理を依頼したところ、
「電源アダプターが破損しているため有償」とのことでした。
引用:価格.com
保証期間内であったにもかかわらず、無償ではなく有償対応となってしまったようです。
致し方ないとはいえますが、このようなトラブルを避けるためにも、事前に無償対応の内容を確認したおく必要があるといえます。
フロンティアのパソコンをヤマダ電機で修理をしてもらったのですが一週間でまた壊れました
フロンティアのパソコンをヤマダ電機で修理見積りをしてもらい
「あまり高いのなら修理する前に新しいパソコンに買い替えも検討しています」
と店員には伝えましたが
「修理費2万5千円かかります」
と言われて修理してもらったのですが一週間もしないうちにパソコンの調子が悪くなったのでヤマダ電機に問い合わせて修理を見てもらったらメーカーから別の箇所も悪いので追加でお金がかかりますと言われました。
引用:Yahoo知恵袋
上記のような口コミはほぼ見かけませんでしたが、修理時の対応の悪さに関する口コミは多数散見されました。
対応するスタッフによって話は変わってくるのかもしれませんが、外れのPCを引いてしまった場合、修理ではなく買い替えた方がよいといえそうです。
SSDやメモリーなんて交換や増設前提な自分から言わせると、CPUがオンボードで無線カードも含めて、トータル性能見るとコスパ悪いと思いますがね。
もう少し予算足したら、Core i7 8700搭載ノート買えますよ。
引用:価格.com
パソコンに詳しい人からすると、性能とコスパのバランスが悪く見えることがありそうです。
そのため、「フロンティアは安い」という言葉を鵜呑みにせず、まずはニーズに明確にして適切なスペックを決めた方がよいといえます。
気にしても無駄や
フロンティアは本当に駄目なパーツは使われんけど良いパーツも一切使われないから
引用:5ちゃんねる
パーツの品質は無難であることがわかります。
そのため、自作PCに詳しい中級、上級者よりも、初心者に適したメーカーといえそうです。
フロンティアのデメリットは?
フロンティアの評判、口コミなどを踏まえた上で、フロンティアのデメリットを3つピックアップしてみました。
早速、1つ目から見ていきましょう。
初期不良時の対応が好ましくない
BTOパソコンに限らず、初期不良が発生してしまうことは致し方ありません。
しかし、初期不良時の対応の悪いと、二度と購入しない!ということになりかねません。
フロンティアの場合、一部の口コミにおいて初期不良時の対応の悪いさが目立ちました。
そのため、フロンティアの安価なパソコンを購入するときは、初期不良時に十分なサポートを受けることができない可能性があることを、押さえておいた方がよいといえます。
パーツの質が無難
フロンティアの公式サイトによると、パーツなどの製造にこだわっている様子が伺えます。
しかし、価格相応のパーツを使用しているため、決して高品質とはいえません。
それなりの価格のパソコンを購入するときは、パーツの質は無難になってしまうことを押さえておきましょう。
即納は期待できない
フロンティアでは、即納をウリとはしていません。出荷までに時間がかかるケースが多いようです。
そのため、急いでいるなら、実店舗で購入した方が早いといえます。
一部のモデルのみ、翌営業日発送としていることもありますが、ほとんどは出荷まで1週間ほど掛かるため、やや不便だといえそうです。
フロンティアのシーン別おすすめPC
この項では、シーン別のおすすめPCをご紹介していきます。まずは、初心者向けのデスクトップPCから見ていきましょう。
初心者向けデスクトップPCなら「MXシリーズ
5万円台~というリーズナブルな価格を実現しています。
基本モデルはCPUi3-8100プロセッサー、メモリ4G、HDD500GBですが、初心者が自宅で普段使いするパソコンとしては十分なスペックです。
安価なデスクトップPCを探しているなら、大満足できること間違いなしだといえます。
また、ハイスペックな構成Bは、CPUi7-8700プロセッサー、メモリ16GB、240GB SSDであるにもかかわらず、11万円台から購入可能です。
仕事用、大学生用ノートPCなら「NLKRシリーズ構成C
特におすすめなのは、NLKRシリーズ構成Cです。
構成Bと同じ価格であるものの、構成CはSSDが搭載されているため、快適に利用することができます。
また、CPUが i7-8550Uとハイスペックなのに、価格が8万円台という点も見逃せません。
性能とコスパを重視するなら、購入して損をすることはないといえます。
ゲーミングPCなら「FRGBZ390/SG2(GBシリーズ)
水冷CPUクーラーが搭載されており、長時間使用でも安心です。
スペックは、CPU i7-9700K、メモリ16GB、HDD2TBとバランスがよく、20万円台からとなっています。
静音性にも優れていることから、ゲームマニアも納得の1台です。
フロンティアの支払い方法や保証など
最後の項では、フロンティアの支払い方法、保証について見ていくことにしましょう。
支払い方法
フロンティアの支払い方法は、以下の6つです。
他のメーカーと比較しても遜色ないため、不便さを感じることはないといえます。
- 銀行振込
- ネットバンキング決済
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- ショッピングクレジット(分割)
- 代引き
保証
保証内容ですが、購入から1年間は無償で修理してもらうことが可能です。
また、延長保証は3年間となっていますので、長く使用したい人でも安心できます。
ちなみに、フロンティアの保証の種類は多岐にわたり、「フロンティアPCワランティ安心パック」「オンサイトサービス」など、ニーズに合わせて選択することが可能です。
例えば、「フロンティアPCワランティ安心パック」は、保証規定範囲外の物理破損や水損でも修理してもらえる保証サービスとなっており、手厚いサポートを重視する人から評価されています。
一方、「オンサイトサービス」に関しては別の項で触れましたが、専門の訪問スタッフに修理を依頼し、自宅などで部品交換、リカバリなどを行ってもらうことが可能です。
保証内容や保証期間はサービスごとで様々ですが、他のBTOパソコンメーカーにはないサービスが充実しているため、のちのトラブルを防ぐ意味でも、必要に応じて加入しておくとよいといえます。
まとめ
フロンティアの場合、価格相応のBTOパソコンだといえそうですが、だからといって品質が悪いわけではありません。
性能と価格のバランスがよく、評判通り初心者向けの安定したメーカーだといえます。
また、パーツにこだわれば、性能をアップさせることもできるため、中級、上級者でもそれほど不満を感じることはないといえそうです。
ただし、口コミや評判にもあったとおり、初期不良時の対応の悪さはなど気になるところだといえます。
心配な場合は、保証オプションサービスに加入するなど、対策を講じておくようにしましょう。
なお、フロンティアは、ネット通販で購入した方がお得なケースが目立ちます。
まずは実店舗で実機をチェックし、実際に購入するときはネット通販を利用してみてはいかがでしょうか?
フロンティア運営元情報 | |
会社名 | インバースネット株式会社 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100ビル 8階 |
企業HP | https://www.frontier-direct.jp/direct/company/company.aspx |