PR

PCゲーム

Tower of Fantasy(幻塔)の推奨スペック。グラボなし低スペックPCはだめ?おすすめゲーミングPCはこれ!

自由度の高いキャラクリエイトと見応えのある美しいグラフィック、そして成長中の新規MMORPGであるTower of Fantasy(幻塔)を快適に楽しむためのオススメのゲーミングPCを紹介します。

また、Tower of Fantasyは推奨スペックを満たしていない様なグラボなしのPCで遊ぶことができるのか?といった事も解説いたします。

公式サイト:Tower of Fantasy(幻塔)

Tower of Fantasy(幻塔)の必要動作&推奨スペックは?

Tower of Fantasyの公式サイトで公開されている必要動作環境や推奨スペックは下記の通りです。

最低動作スペック推奨動作スペック
OSWindows 7 SP1 64-bitWindows 10 64-bit
CPUIntel Core i5以上Intel Core i7以上
メモリ8GB16GB
グラボNVIDIA GeForce GT
1030
NVIDIA GeForce GT
1060 6GB
ストレージ25GB30GB

最大要件は低画質でギリギリ動作することが目安となっているため、このスペックがあっても【快適】には程遠いスペックです。

推奨スペックで中画質程度で60fpsが安定するというスペックなので、より快適を目指すならば推奨スペックの少し上のスペックが必要です。

グラボは推奨スペックを超えるならば現行最低限RTX3060以上のグラボは搭載したPCが欲しいです。そのことを踏まえ次の項目で各パーツの詳細を書いていきます。

 

Tower of Fantasy(幻塔)の快適プレイを叶えるPCスペックは?

Tower of Fantasyを快適にプレイするために必要なPCスペックを解説していきます。

先程グラボのことは触れましたが、他にも重要なPCパーツごとにどんなものがおすすめか紹介いたします。

 

グラボは?

グラボは上述した通り快適なプレイを目指すならば、RTX3060以上のグラボを搭載したゲーミングPCを選ぶと良いです。

4K対応まで考えると言う事でしたら、RTX3080以上のグラボを搭載したゲーミングPCを選ぶと良いです。高いフレームレートでヌルヌルサクサクに遊ぶ事が可能です。

 

CPUは?

CPUはグラボに合わせて性能を高くするとグラボの性能の足を引っ張ることでボトルネックと呼ばれる事象を防ぐことができます。

グラボが高性能でも CPUが足枷となってフレームレートが下がることがなく、高いフレームレートを維持することができる様になります。上述したRTX3060以上のグラボを搭載したゲーミングPCが良いでしょう。

他のゲームのプレイまで考えるならばRTX3060Ti以上のグラボを搭載していれば、家庭用ゲーム機であるPS5と同等以上の性能を発揮するため満足度も高いです。お金に余裕があるならば4K対応まで考えてRTX4080を搭載したゲーミング PCも、より満足度が高くなります。

 

メモリは?

メモリは最低限の容量を搭載していないとゲームのフレームレートが落ち、ガクガクな映像もしくはスローモーション映像になってしまいゲームどころではありません。

最低でも8GB以上は欲しいです。最近のゲーミングPCは16GBが標準になっていますので、基本的には心配要りません。気にするとなると規格の方を気にした方が良いです。

メモリ規格の移り変わりによりDDR4からDDR5になっており、勿論DDR5の方が高速な処理を行えます。値段が高く対応しているマザーボードでなければ使うことはできません。

規格が違えば後から増設する際に他の規格は使えないので、今後を見据えるならばDDR5対応のゲーミングPCが良いです。しかし、DDR5対応になると値段が高いので、こちらも懐に余裕のある人向きです。

 

SSDは?

最近はNVMe接続のM.2SSDをメインストレージに使っているゲーミングPCが当たり前となっていますので、心配は入りません。

PS5でも採用されていて、爆速な読み込みが行われてゲームを快適にプレイすることができます。

容量的にも500GB以上が通常となっています。ゲームをたくさんインストールしたいならば、1TBの容量があるものを選んだ方が良いでしょう。

 

マザーボードは?

マザーボードは今まで紹介してきた PCの各パーツを繋ぐ中枢神経の様な役割をします。良い性能のパーツを使うならば最終的に、このパーツも手を抜けません。

マザーボードが貧弱ですと、全てのパーツが足の引っ張り合いを起こしてしまいます。良いパーツを使うならばIntel製の CPUを使うならば頭文字にZかHの文字がつく型番のものを選び、AMD製ならば頭文字にXかBのつく型番のものを選びましょう。

後で増設や交換を行うことを考えるならば安物のマザーボードにするとマザーボードがパーツに対応しておらず一式買い替えなんてことになりかなません。

 

電源は?

電源もパーツに合わせて性能を上げなければいけません。とくに最近のRTX4000番代のグラボは消費電力も高いので、RTX4000番台を搭載したゲーミングPCの購入を視野に入れる人はGOLDや platinaクラスの電源を視野に入れておきましょう。

RTX3060TiならばBRONZEクラスやSILVERクラスでもかまいません。後々にパーツ交換を考えるならば電源は容量が大きくクラスも高いものを選んでおくと良いです。最近の電源は滅多に壊れることはなくなっているため、昔ほど神経質になる必要は無いかと思います。

 

Tower of Fantasy(幻塔)はグラボなし、低スペックPCで操作できる?

Tower of Fantasyはグラボなしで操作が可能かという疑問ですが、ギリギリいけるかもしれませんが、かなり難しいです。

グラボ機能であるGPUを内蔵したCPUを使っているPCならばギリギリいけそうですが、画質を低画質まで落としてガクガクのフレームレートでも良ければという状態です。

まともに遊べるものではありません。負荷の高いシーンではフリーズもあり得ます。そんな状態でオンラインゲームを遊んでも楽しくはありませんし、パーティプレイをしていれば仲間の足を引っ張るだけです。オススメはできません。

 

Tower of Fantasy(幻塔)におすすめのゲーミングPCはこれ!

上述してきたことを踏まえてTower of FantasyにおすすめのゲーミングPCを紹介していきます。

 

デスクトップPCならGALLERIA RM7C-R37 第13世代Core搭載

Tower of Fantasyを快適に楽しむならばRTX3060Tiの一つ上のスペックであるグラボのRTX3070を搭載し、CPUは最新13世代のCore i7-13700Fを搭載したこのゲーミングPCをオススメします。

マザーボードは標準的な性能を持つB760チップセットを搭載し、メモリもDDR4-3200の8GBの2枚挿しになっているのでフレームレートが安定します。

電源も650WのBRONZEクラスを搭載しております。安定した性能を持つゲーミングPCです。拡張性もあるので長く使うことができるでしょう。

https://www.dospara.co.jp/TC30/MC12299-SN4461.html

 

ノートPCならGALLERIA ZL7C-R37TH Minecraft: Java&Bedrock Edition for PC同梱版

ノートPCのパーツはラップトップ版となるので、型番よりも性能が2段階くらい落ちてしまいますので、このゲーミングノートPCはグラボにRTX3070Tiを搭載し、CPUもCore i7-12700Hを搭載しておりますので安定した処理速度を持っています。そしてメモリも32GBと大容量なのでフレームレートも安定するでしょう。

メインストレージも1TBのNVMe接続のM.2SSDを搭載しているので、高速なローディング速度を持ってより快適にTower of Fantasyを楽しむことができます。

https://www.dospara.co.jp/TC143/MC11430.html

 

まとめ

発売して間もなく、まだまだ荒削りな要素が大きいゲームですが、自分だけのキャラクリエイトは楽しめます。

課金要素もあるためスマホゲームに近いですが、アクション性は高いパーティプレイゲーミング PCで、無料の範囲でパーティプレイが楽しめるPCゲームTower of Fantasyを楽しんでみてはいかがでしょうか。

紹介したゲーミングPCのスペックがあれば原神ApexもFortniteも難なく遊べますよ。

-PCゲーム

© 2024 金猿日記